23.08.11 ヒマ中の盆休み
毎年のことだが「盆休み」中の写真をいただく
※下記テンプレ使用、貼り付け順
・テーマ
・撮影日、時間(だいたいで可)
・ひとこと
【まつ】
テーマ:お昼ごはん
撮影日、時間:8/10(木)11:30ころ
ひとこと:
若かりし頃、飲食店でアルバイトをしていて“まかない飯”が好きだった
バイト料より“まかない飯”のためアルバイトしていたと言っても過言ではない
居酒屋さんのランチタイムのメニューにはそんな哀愁を感じる
ずいぶんと以前よりこのお店の存在は知っていたのだが、休業日や営業時間が謎めいて躊躇していた
最近、確実な情報を得て本日初訪問となる
徳重・名古屋芸大駅近くの「味処酒処一草彩」さんのレポート
https://iwakuralunch.com/archives/9032
【味処酒処 一草彩(いっそうさい)】
〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田清水92−1
https://goo.gl/maps/ne19Nc46wBteZ1w57
おっさん、つるさん
企画の写真はいつものようにここに貼ってくださいね
【ヒマ中の盆休み】に組み込みます
【つるさん】
キャンプサイトに到着です♪
設営開始〜😁
【おっさん】
スタート
【つるさん】
【おっさん】
【つるさん】
焚き火の時間になりました🎶
【もとさん】
テーマ:お昼飲み🍺
撮影日、時間:11:30
ひとこと:大学時代の友人にちょっと飲みに行こうと誘われて横浜中華街へ
食べ放題・飲み放題プランを選択。少量ずついろんな種類が食べます。それにとてもおいしかった。2時間制だったけどあっという間に時間が過ぎた💦
https://www.hotpepper.jp/strJ003474066/
【おっさん】
サイト全体
【つるさん】
とうもろこし🌽🌽
【かめさん】
2人目の孫(長男の子2人目)
8月11日 4:52 53cm 3342g
元気な男の子生まれました(baby)
また賑やかになります。
【つるさん】
すっかり陽が落ちました🌇
【シンさん】
飛島まで送って来たついでに長島温泉の花火車窓で見てます!笑
【KATOさん】
色々感動してみたい・・で御嶽山。
・撮影日 8/11 本日11時ころ
・家内と涼みに来ました。これだけ見えたのは初めてです。周辺の散策だけですが御朱印も頂き大満足です。次は登頂したいです。
8/12(土)
【まつ】
おはようございます
・テーマ:昨日のお昼ごはん
・撮影日、時間:8/11(金)11:20頃
・ひとこと:豪華絢爛でボリューム満点の『お造り定食』は見て、食べて満足!コスパ優秀なランチ
浅井町江森の「お食事処 味慎」さんのレポートです
https://iwakuralunch.com/archives/9052
【お食事処 味慎】
〒491-0114 愛知県一宮市浅井町江森石橋天神86−2
https://goo.gl/maps/LpmGc3mGoymBmd5C9
【おっさん】
お昼ごはんです
【もとさん】
テーマ:懐かしきアルバイト先
撮影日:8/11 11:30
ひとこと:学生時代にアルバイトをしてたラーメン屋🍜さん
豚肉、ピーマン、たけのこ、椎茸の餡掛けがご飯にのせた、当時からのお気に入り「細切肉めし」と「ジャンボ餃子🥟」 。
https://www.shonan-navi.net/shop/shop.shtml?s=1996
【つるさん】
灼熱の小那比の名もなき東屋で休憩です。🥵🥵
8/13(日)
【ヒロさん】
ジンギスカン
8月13日 19時
久しぶりのジンギスカン あまり得意じゃないかも。。。
8/14(月)
【まつ】
・テーマ:昨日のお昼ごはん
・撮影日、時間:8/12(土)11:00頃
・ひとこと:鶏の旨みと甘みがしっかり凝縮された濃厚でクリーミーな鶏白湯スープが美味しいお店
稲沢の「RAMEN 風見鶏 本店」さんのレポートです(am6:00公開)
https://iwakuralunch.com/archives/9088
【RAMEN 風見鶏 本店】
〒492-8142 愛知県稲沢市長野5丁目103−1
【タカさん】
【シンさん】
8月14日
19頃から
台風が心配でしたが何とか大丈夫でした!
兄弟揃ってのバーベキューです!笑
8/15(火)
【まつ】
テーマ:昨日のお昼ごはん
撮影日:8/14(火)11:30頃
ひとこと:大葉の爽やかな香りが肉の旨みを引き立てる『しそ巻きひれかつ定食』がお気に入り!
森本の「とんかつ 加賀ノ井」さんのレポートです
https://iwakuralunch.com/archives/9102(am6:00公開)
【とんかつ 加賀ノ井】
〒491-0831 愛知県一宮市森本1丁目3−30
https://goo.gl/maps/bJttWajwinpiEHdq8
【みやびさん】
・テーマ
キャンプ&サバゲー
・撮影日、時間
8/14 午前11 時頃 土岐市妻木町の山中
・ひとこと
友人の山でキャンプとサバゲー
暑くて死にそうなひとコマ
夏にやってはダメ
8/16(水)
【まつ】
テーマ:昨日のお昼ごはん
撮影日:5/15(水)10:30頃
ひとこと:8/15(水)新発売!鶏粗挽き肉とスパイスの魅力が引き立つタイの『ガパオライス』
名岐バイパス沿いの「松屋 一宮店」さんのレポートです
https://iwakuralunch.com/archives/9118
8/15(水)10:00~新発売の『ガパオライス』です
【松屋 一宮店】
〒491-0023 愛知県一宮市赤見1丁目2−4
https://goo.gl/maps/P6umHpQ9MuUVnHbS6
【EDさん】
ご無沙汰しております。
今年度から氏子総代会副会長になりましたが前自治会長なので顧問として自治会の行事、祭、寄り合いなど二役で12日から16日まで自由時間はあまりありませんでした。
ただ昨日は台風で全ての行事が中止になり休養できました。
眼科病院に通っていますが視力が回復しないためバイクはずうっと乗ってません。
【タカさん】
草津温泉に来ました。気温19℃です。
本日の夕食
22.08.14 ヒマ中の盆休み

毎年のことだが「盆休み」中の写真をいただく
※下記テンプレ使用、貼り付け順
・テーマ
・撮影日、時間(だいたいで可)
・ひとこと
【まつ】
・テーマ:お昼ごはん
・撮影日、時間:今日の11:20頃
・ひとこと:一宮伝法寺の「ニーズ軒」(岐阜タンメン関連)の【岐阜タンカレー】
中毒性のある一品です
【よしゆきさん】
テーマ 仕事帰りのランチ
撮影日 13(土)12時頃
11時に仕事が終わったので、ぐんぽう佐屋店で白ごま担麺2辛を食べました。
大型タンクローリーの仕事は朝方から走りっぱなしなので、仕事終わりのご飯が毎日の楽しみです。
バイクは、北海道から帰ってきてからは、ほとんど乗ってません。
【けんじさん】
テーマ:癒やし
撮影日、時間:13日9時
ひとこと:実は先月から銀行系列のソフトウエア会社に就職して慣れない仕事・職場で毎日ヘトヘトです。銀行系列の為、お盆休みは無いので週末は家で猫🐈に癒されて過ごします。
【みやびさん】
テーマ:キャブOH
撮影日、時間:12日夕方~13日昼頃
ひとこと:2~3年エンジン掛けてなかったRZが不動車になったためOHしようとキャブ外して数ヶ月。やっと重い腰を上げました。
キャブクリーナーにドブ漬けして掃除終了。取り付けはいつになるか…
【おっさん】
テーマ 義母の引っ越し
撮影日 13日(土)15時頃
本日から義母を引き取る事となりました。
今日は、朝からレンタカーを借りて、家族総出で引っ越しです。
実父も現在一人住まいで、今後どうなることやらです。
【KATOさん】
テーマ:DIYでテラス?作り
暑いなか12日から2日ほどかけてテラスを作りました。雨の日も足元が汚れ無くなり快適になりました。
【もとさん】
テーマ:今年のお盆は休めなぁ〜い😭
とあるお菓子製造会社の工場でトイレ改修工事。同級生なので仕方ない・・・。
お盆期間中工場がお休みの時に工事です。
【EDさん】
テーマ:コロナで祭が中止
急遽、暇が出来たので旧仕事場周辺の草刈りをしました。
【つるさん】
テーマ:スピーカーエッジ交換
撮影日 : 8月13日、14日
ひとこと : 数年前からエッジ交換を考えてたけど、やっと作業開始。
レコード聴く楽しみが増えました♪♪
【ヒロさん】
ーマ: サウナしか勝たん
撮影日: 8月14日 8時
ひとこと: サウナと冷水欲により自律神経を整える効果もあり✨
お疲れ気味の方オススメです
【タカさん】
テーマ 北海道ツーリング中止で 孫の世話
娘が里帰り出産のため孫の世話
休み中ずっと
【シンさん】
・テーマ:ご先祖 お墓参り
・撮影日 14日 午前中
・ひとこと:ひさびさに家族揃って、本家 静岡のお墓参りです!
息子と娘の運転で楽させて頂いてます。
【かめさん】
テーマ:孫と過ごす盆休み
撮影日 : 8月14日、15日
ひとこと : 長男に頼まれ、嫁と孫の面倒を見に浜松です。
うなぎを食べて、久しぶりに爺ちゃん・婆ちゃんしました。
・14日お昼ご飯 浜松市西区にある「こくりこ 大山店」で冷やし坦々麺とチャーシュー丼🍜
・うなぎパイファクトリーで記念写真、ハイポーズ🤳
・14日夕飯 炭焼鰻 はじめで、うな丼
・孫と2次会 乾杯🍻
【つるさん】
テーマ:テレビ三昧からのヒント
撮影日:8/14
ひとこと: 特番ドキュメント72時間を見てたら第4位が「阿蘇・ライダーたちの夏 10年に一度の撮影会」
1979が第一回で存在は知っていたが、
見てたら次は行きたくなってしまった。
次回は2029年です。
まだ間に合うかな❓
目標が出来て嬉しく思いましたよ。
22.07.30~31 ほったらかし温泉(二日目)
2008年5月から14年余り「簡易レポート」や「管理人の独り言」でこのブログを更新してまいりましたが今回のレポートで「FC2ブログ」の更新は最後とさせていただきます
例によってLINEのグループトークに貼られた写真を並べる
ヒマ中として最後のレポート
07:39【タカさん】
朝風呂
08:08【KATOさん】
いただきます
08:09【つるさん】
09:38【タカさん】
09:38【つるさん】
花鳥山展望台です。
ここはリニア実験線と南アルプスが展望出来ます👍
09:44【KATOさん】
まったり休憩
11:00【つるさん】
道の駅 朝霧高原 です。
12:05【つるさん】
富士宮焼きそば ミックス です
12:15【つるさん】
12:16【タカさん】
ここで解散といたします
13:34【つるさん】
静岡SA出休憩中
15:01【つるさん】
岡崎SA で休憩中 暑い🥵🥵
クソ暑い中のご帰還、おつかれさまでした~
さて、2008年5月より14年間
アーカイブカウンター(更新)は5,000回を超えている
飽き性の我ながらよくぞここまで継続できたものだ
前職を希望退職してからコーディング知識習得に投資し
悩みながらも【ohima.jp】の立ち上げることができた
だが10年以上を経た設計はさすがに見苦しい
今はコーディングの知識なくとも「WordPress」にお好みのテーマを設定すれば見栄えの良いサイトが完成しSEOにも対応可能だ
残り人生を充実するためにも「新しいコト」に挑戦したい
そのために、このブログは今回で最後の更新となることをご了承願う


にほんブログ村
22.07.30~31 ほったらかし温泉(初日)
タカさん企画【ほったらかし温泉】
当初は短日の予定だったが距離が少々長いので“泊”企画となる
事前に参加表明を募り宿を予約
雨天の場合は四輪での企画開催も検討したが好天に恵まれる
7:00出発として虎渓山PAに集合
以降はLINEグループトークに貼られた写真を並べる
06:28【まつ】
お見送り
06:34【もとさん】
06:58【まつ】
ミーティング
07:01【まつ】
いってらっしゃ~い
08:19【タカさん】
駒ケ岳
08:19【つるさん】
朝食のわさびコロッケ
08:25【KATOさん】
朝食中
08:37【KATOさん】
まったり休憩
09:40【KATOさん】
八ヶ岳PAで休憩
09:41【つるさん】
空が青いです
11:06【KATOさん】
昼食場所に到着
11:21【もとさん】
鶏肉黄金ほうとう
11:22【タカさん】
豚
11:22【つるさん】
黄金ほうとう豚肉入
15:29【KATOさん】
ほったらかし温泉にて
左から
■KATOさん:ムルティストラーダ1200S
■つるさん:Vストローム1000
■タカさん:ZRXだえぐ1200
■もとさん:R1200GSアドベンチャー
12:23【KATOさん】
入浴
13:16【KATOさん】
もとさん待ち、なかなか出てこない
13:34【つるさん】
夏空がステキです
15:01【タカさん】
宿到着
15:28【もとさん】
15:33【もとさん】
15:34【KATOさん】
試飲スタート
15:35【つるさん】
宿近くのシャトレーゼワイナリーで試飲です。
3種類で300円
15:51【タカさん】
15:56【もとさん】
16:40【タカさん】
宿に帰ってきました
16:59【タカさん】
とりあえず
17:35【もとさん】
17:35【つるさん】
18:36【もとさん】
今日の夕飯
18:38【KATOさん】
18:39【つるさん】
今から夕食です
18:41【つるさん】
地ビール
18:42【KATOさん】
で乾杯
18:47【つるさん】
夕食はBBQ
18:57【つるさん】
19:40【つるさん】
デザートです
20:02【つるさん】
オンネームスリッパ
20:36【タカさん】
20:50【KATOさん】
おやすみなさ~い