11.12.10 中濃の舗装林道
「ナビに頼っては“道”がおぼわらん!」と
ボロボロの「2008ツーリングマップル」を愛用していたおっさんが、いよいよシェルパに“ナビ”を導入したらしい
で、「土曜日、昭和村、9時」と最低限の情報が貼り付いたメールが月曜(12/5)届いた
「どっち方面行くの?」と返信しても、レスポンスは無い
ま、どうせヒマだし・・・・
前夜からフル充電していたのにもかかわらず、セローのお目覚めはすこぶる悪く
最終手段(オデッセイから直結)でようやく始動
何とか9:00に昭和村へたどり着く

自慢気に“ナビ”を見せつけられるが、目的地を登録するまでには至っていない
ただの「電動地図」だ
蘇水峡の「紅葉」が見たいらしい
「落葉してる」と言うも返答は無く、出発する
本日の道程

案の定、蘇水峡の楓はすっかり落葉していてる

でも「八百津通勤経路」の復習ができたことに満足の様子である
さて、この後
できるだけ、今まで馴染みの薄い“道”を選択しながら美濃へ抜けることにする

国道より県道、県道より町道、町道より林道を優先に走ってみた

林道「上水無瀬線」

林道「長ヲサ線」

林道「宮洞線」

いずれもゴキゲンな舗装林道(一部未舗装)だ
道の駅「平成(ヘナリ)」で小用を済ませ、前日に登録しておいた「お昼ごはん場所」へ向かう

10件ほど適当に登録したので、「何屋さん」なのか思い出せなかったが
開店時間とほぼ同時刻に到着する・・・11:30

県道沿いにあるオサレな和風食堂っぽい外観である
ランチメニューを確認

味噌カツ定食(ごはん大盛り)を注文

脂身のあるカツは柔らかく、味噌の甘さもクドくないのでサクサクいただくことができる

食後にホットコーヒーがついて1,000円(ごはん大盛りは+50円)
店内にはスリラー時代のマイケル・ジャクソンがBGMで流れている
店主はたぶん同年代なのだろう
そんな、まったりとランチを楽しむオサレなお店は
■店名:ビストロ燈花
■住所:岐阜県美濃市長瀬421【地図】
■定休日:月曜日
■営業時間:11:30~14:00と17:00~22:00
■食べログのサイト

食後は板取川の河原で遊び

木曽川の河川敷へ移動したのだが、こんな集落に迷い込む
入り口

なんだか、この後は写真を撮る気にはなれなかった
入ってはいけないトコなのかもしれない
おっさん、畦で身動きできなくなってるし・・・
翌日の「コスプレ忘年会」に備えて、早々に解散する
・本日の走行距離:156km
・本日の食費:1,050円(味噌カツ定食+ごはん大盛り)
ボロボロの「2008ツーリングマップル」を愛用していたおっさんが、いよいよシェルパに“ナビ”を導入したらしい
で、「土曜日、昭和村、9時」と最低限の情報が貼り付いたメールが月曜(12/5)届いた
「どっち方面行くの?」と返信しても、レスポンスは無い
ま、どうせヒマだし・・・・
前夜からフル充電していたのにもかかわらず、セローのお目覚めはすこぶる悪く
最終手段(オデッセイから直結)でようやく始動
何とか9:00に昭和村へたどり着く

自慢気に“ナビ”を見せつけられるが、目的地を登録するまでには至っていない
ただの「電動地図」だ
蘇水峡の「紅葉」が見たいらしい
「落葉してる」と言うも返答は無く、出発する
本日の道程

案の定、蘇水峡の楓はすっかり落葉していてる

でも「八百津通勤経路」の復習ができたことに満足の様子である
さて、この後
できるだけ、今まで馴染みの薄い“道”を選択しながら美濃へ抜けることにする

国道より県道、県道より町道、町道より林道を優先に走ってみた

林道「上水無瀬線」

林道「長ヲサ線」

林道「宮洞線」

いずれもゴキゲンな舗装林道(一部未舗装)だ
道の駅「平成(ヘナリ)」で小用を済ませ、前日に登録しておいた「お昼ごはん場所」へ向かう

10件ほど適当に登録したので、「何屋さん」なのか思い出せなかったが
開店時間とほぼ同時刻に到着する・・・11:30

県道沿いにあるオサレな和風食堂っぽい外観である
ランチメニューを確認

味噌カツ定食(ごはん大盛り)を注文

脂身のあるカツは柔らかく、味噌の甘さもクドくないのでサクサクいただくことができる

食後にホットコーヒーがついて1,000円(ごはん大盛りは+50円)
店内にはスリラー時代のマイケル・ジャクソンがBGMで流れている
店主はたぶん同年代なのだろう
そんな、まったりとランチを楽しむオサレなお店は
■店名:ビストロ燈花
■住所:岐阜県美濃市長瀬421【地図】
■定休日:月曜日
■営業時間:11:30~14:00と17:00~22:00
■食べログのサイト

食後は板取川の河原で遊び

木曽川の河川敷へ移動したのだが、こんな集落に迷い込む
入り口

なんだか、この後は写真を撮る気にはなれなかった
入ってはいけないトコなのかもしれない
おっさん、畦で身動きできなくなってるし・・・
翌日の「コスプレ忘年会」に備えて、早々に解散する
・本日の走行距離:156km
・本日の食費:1,050円(味噌カツ定食+ごはん大盛り)
- 関連記事
-
- 12.01.29 ちょこっとだけ雪道 (2012/01/29)
- 12.01.22 ドッグランとガテン系めし (2012/01/22)
- 11.12.10 中濃の舗装林道 (2011/12/10)
- 11.11.20 近場の林道ダイジェスト (2011/11/20)
- 11.11.12 林道三昧 (2011/11/12)
コメント
コメントの投稿