13.09.01 入鹿池周辺~瀬戸の山の中
午後からの降水確率は50%を超え、しかも「強く激しく降る」との予報
そんな時、おっさんから
「遠くへは行けないけど、近くなら大丈夫」とお誘いのメール
近いのは何が大丈夫なのかよくわからんかった
それと、ここで言う「近い」はオイラではなく、おっさんにとって「近い」だ
まぁいい
どうせヒマだったので付き合うことにした
①集合:ライコランド
②休憩:廃軽トラ
③休憩:トラ柵
④解散:道の駅しなの
9:00ライコランド集合
最初から降られる覚悟なので、暗雲は気にしない

まずは入鹿池へ向かう

日曜日なので、ダンプ坂は貸し切り

(犬山の)本宮山スカイラインでウォーミングアップ

湿った地面は固いが“にゅるにゅる”

K16でいつもの自然歩道に向かう

いつもの休憩場所・・・シールドが曇る

K16から外れて南下

少々厳しい

そして、誰が得をするのかよくわからんこの広場
朽ち果てた軽トラが禍々しい

すり鉢状の地形なので、周囲にはアタックポイント多数

オイラにゃぁ無理
もちっと涼しくなったら、メンバー誘って挑みたい
オイラはここで充分満足したのだが、おっさんは不足らしい
「瀬戸行く」と振り向きもせず発車
これが企業なら「ブラック企業」と訴えてもいいレベル


R19を少々経て、わけの分からん道に入る
もうね、なすがまま


アタックポイント


「引き返したい」とも言えず、粛々と付いていく
最後は「道の駅しなの」でお昼ごはん
500円の“道の駅ランチ”はCPが優れもの(コロッケ+ミンチカツ)

本日の走行距離:95km
本日の食費:500円
そんな時、おっさんから
「遠くへは行けないけど、近くなら大丈夫」とお誘いのメール
近いのは何が大丈夫なのかよくわからんかった
それと、ここで言う「近い」はオイラではなく、おっさんにとって「近い」だ
まぁいい
どうせヒマだったので付き合うことにした
①集合:ライコランド
②休憩:廃軽トラ
③休憩:トラ柵
④解散:道の駅しなの
9:00ライコランド集合
最初から降られる覚悟なので、暗雲は気にしない

まずは入鹿池へ向かう

日曜日なので、ダンプ坂は貸し切り

(犬山の)本宮山スカイラインでウォーミングアップ

湿った地面は固いが“にゅるにゅる”

K16でいつもの自然歩道に向かう

いつもの休憩場所・・・シールドが曇る

K16から外れて南下

少々厳しい

そして、誰が得をするのかよくわからんこの広場
朽ち果てた軽トラが禍々しい

すり鉢状の地形なので、周囲にはアタックポイント多数

オイラにゃぁ無理
もちっと涼しくなったら、メンバー誘って挑みたい
オイラはここで充分満足したのだが、おっさんは不足らしい
「瀬戸行く」と振り向きもせず発車
これが企業なら「ブラック企業」と訴えてもいいレベル


R19を少々経て、わけの分からん道に入る
もうね、なすがまま


アタックポイント


「引き返したい」とも言えず、粛々と付いていく
最後は「道の駅しなの」でお昼ごはん
500円の“道の駅ランチ”はCPが優れもの(コロッケ+ミンチカツ)

本日の走行距離:95km
本日の食費:500円
- 関連記事
-
- 14.01.04 年の始にドッグラン (2014/01/04)
- 13.10.06 入鹿池周辺お散歩とデカ盛りランチ (2013/10/06)
- 13.09.01 入鹿池周辺~瀬戸の山の中 (2013/09/01)
- 13.04.20 林道三昧 (2013/04/20)
- 13.02.16 ドッグラン&研究林 (2013/02/16)
コメント
コメントの投稿
« 13.09.02 バイクの出てる映画「未来予想図」 l Home l 13.08.31 バイクの出てる映画「トップガン」 »