15.11.13 八百津の紅葉とパーコー定食
2ヶ月余りの入院生活で筋力はもちろん持久力の衰退が顕著であり
ちょこっと外出するだけでひどく疲れてしまう
下半身に過度な負荷をかけたり
長時間の歩行は“ふりだし”に戻ってしまうおそれがあるので
上半身のみの筋トレは行なっていたが
持久力がこんなに落ちているとは思わなかった
12月から就労復帰を目指しているが
片道90分の通勤だけで疲労困憊となってしまうような気がする
なので、ちょこっとづつ外出する機会を増やしながら
持久力も戻していこうと考えた
決してバイクに乗るための言い訳ではない
あくまでも社会復帰のためのリハビリである
乗降の際、股関節に負担をかけないように意識して
停止時に右足を出せば乗車中の姿勢に問題はない
で、【蘇水峡】

外側がまだ色づき始めたばかり
内側は青々としている

ちょいと移動して、かさ上げ工事中の丸山ダム

まだ“真っ赤っ赤”には、ちと早かったようだ


この後R418を行けるトコまでと考えていたが
既に疲れが出てきたのでお昼ごはん場所へ移動する
お店はメンバーから以前に聞いていたトコ

昔ながらの食堂を思わせる外観でワクワク
店内も昭和である

メディアでも紹介されており有名人の色紙が多い
そしてお目当ての「パーコー定食」

豚肉がサクサク唐揚げとなっており、
餃子のタレにお好みで練りニンニクを溶かしてつける

新食感!ごはんが進む進む♪
そんな、昭和の食堂で新食感が体験できるお店は
■店名:三勝屋
■住所:岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1【地図】
■定休日:月曜日
■営業時間:11:00~14:00と15:00~20:00
疲れちゃったので食後は速効で自宅に戻る
■本日の走行距離:97km
■本日の食費:850円(パーコー定食)
ちょこっと外出するだけでひどく疲れてしまう
下半身に過度な負荷をかけたり
長時間の歩行は“ふりだし”に戻ってしまうおそれがあるので
上半身のみの筋トレは行なっていたが
持久力がこんなに落ちているとは思わなかった
12月から就労復帰を目指しているが
片道90分の通勤だけで疲労困憊となってしまうような気がする
なので、ちょこっとづつ外出する機会を増やしながら
持久力も戻していこうと考えた
決してバイクに乗るための言い訳ではない
あくまでも社会復帰のためのリハビリである
乗降の際、股関節に負担をかけないように意識して
停止時に右足を出せば乗車中の姿勢に問題はない
で、【蘇水峡】

外側がまだ色づき始めたばかり
内側は青々としている

ちょいと移動して、かさ上げ工事中の丸山ダム

まだ“真っ赤っ赤”には、ちと早かったようだ


この後R418を行けるトコまでと考えていたが
既に疲れが出てきたのでお昼ごはん場所へ移動する
お店はメンバーから以前に聞いていたトコ

昔ながらの食堂を思わせる外観でワクワク
店内も昭和である

メディアでも紹介されており有名人の色紙が多い
そしてお目当ての「パーコー定食」

豚肉がサクサク唐揚げとなっており、
餃子のタレにお好みで練りニンニクを溶かしてつける

新食感!ごはんが進む進む♪
そんな、昭和の食堂で新食感が体験できるお店は
■店名:三勝屋
■住所:岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1【地図】
■定休日:月曜日
■営業時間:11:00~14:00と15:00~20:00
疲れちゃったので食後は速効で自宅に戻る
■本日の走行距離:97km
■本日の食費:850円(パーコー定食)
三勝屋 (定食・食堂 / 八百津町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 15.11.28 めちゃセコイア (2015/11/28)
- 15.11.21 さった峠から富士山 (2015/11/21)
- 15.11.13 八百津の紅葉とパーコー定食 (2015/11/13)
- 15.11.06 おっさんとgooさん (2015/11/06)
- 15.11.05 今日のおっさんと淳爺さんとmotoさん (2015/11/05)
コメント
コメントの投稿