09.05.24 小牧でミーティング
本来今日は「せせらぎ街道走って“ライダー丼”」の予定であり
参加表明者も19名を数えたのだが
降水確率がどんどん上昇し、前日の22:13主催者のおっさんより
「どうも飛騨方面の天候が思わしくありません
よってライダー丼ツーは次回(日付はまだ未定)へ延期します」
との延期指令
その後、オイラの「がっつり系」の希望は無視され
「19号沿いのオートレストラン”ウーホー”に9時に集合
行先は“お好み焼きだいじろう”
ご参加の皆さまは、レスお願いいたします」
と、中津川へお好み焼きを食べに行くと一方的に告知
翌朝、さらに降水確率は上昇し
「降水確率が急上昇いたしました。
残念ながら今日のツーは中止いたします。
参加予定の皆さま、ご容赦下さい。」
二転三転し、メンバーを散々振りまわしたあと
「ちょっと用事ができましたので、
11時半にライコランド集合で、
昼はパスタなんかがよろしいのでは?
当然四ツ輪で行きます」
ときた
“唯我独尊”とはこのことだ
もう、やりたい放題である
晴れてきたので、四日市へ「とんてき」を食べに行こうとしたのだが
午後からの降水確率はさらに高くなっている
仕方ないので「ライコランド」へRHで出かけることにした
11:30
既におっさんと淳爺さんがお待ちかねだった
予告通りおっさんは四輪だが、淳爺さんは見慣れたハーレー
しばらくして、みちさんも四輪で登場
三人の話から、どうやら小牧より西側では雨が降っていたらしい
現在、みちさんには“悩み”があるらしい
「愛車に錆びが目立ってきた」とのこと
カワサキのW系統のモデルには“錆び”は宿命だ
特に、フェンダー内側の“錆び”は顕著である
みちさんは、この機会に「錆び落とし」を学習しようと企んだ
事前に「私もライコランド行ってもいいですか?」と連絡をいただいたが
そんな遠慮は無用である
「全然構わん!」と返信した
しかし、オイラの基本は「メンテフリー」である
556をまんべんなく吹き付けておけば錆びないと固く信じているので
みちさんの「錆び落とし講習」は、おっさんに振った
みちさんの帰着報告より
「おっさん、ケミカル用品のレクチャーありがとうございました。
すごく丁寧で素人の私に分かるように平たく話していただいて、助かりました。
頑張って綺麗にします。」
まるで、ヤフオクの落札者様を彷彿とさせるコメントである
満足いただけて良かった
その後名鉄犬山線沿い住まいの、まえ~さんがFTRで到着
よほどおヒマだったのだろう
(ここに集まったのは全員おヒマなのだが)
間もなく、にしさんがCBで到着
今日の本来の予定「せせらぎ街道」を走ってきたらしい
あの降水確率で清見まで行く気になったのはすげぇ
こうして、今日の「おヒマな中年」6名が集合した

店内でブラつくも
本当に需要があるのは、みちさんの「錆び落とし」だけで
“ヘルメットコーナー”前で、ダベダベ・・・・・
“まふりゃ~コーナー”前で、ダベダベ・・・・・

そろそろお昼ごはんにしましょ♪
ってことで、13:00ライコランドを後にして
R155と旧R41交差点の「パスタデココ」へ、バイク4台四輪2台で移動

淳爺さん、まえ~さん、みちさんはパスココデビューであり慎重にメニューを選択する
おっさん:ソーセージベーコンの2L・・・500g
にしさん:ソーセージベーコンのL・・・400g
まえ~さん:なつかしのナポリタンの2L・・・500g
淳爺さん:カツチーズのM・・・300g
みちさん:たっぷりほうれんそうのM・・・300g
オイラ:ソーセージベーコンのW・・・600g
写真はソーセージベーコンのWと、同Lの比較である

このソースを見ただけで、東海人は“パブロフの犬”になる

食事はみんなで楽しむものである

「バイクの話」「国道の話」「四輪の話」で適当に盛り上がる

14:00に店を出てから20分ほどダベダベ・・・・


雲は厚いものの、雨が降りそうな気配はない
企画は中止になったが、こんなミーティングも“あり”だなと思った
淳爺さん、写真・動画どもっす
今日のお昼ごはん場所
◆店名:パスタ・デ・ココ 小牧原新田店
◆住所:愛知県小牧市大字小牧原新田1600
◆電話番号:0568-74-6777
◆営業時間:11:00~22:00
参加表明者も19名を数えたのだが
降水確率がどんどん上昇し、前日の22:13主催者のおっさんより
「どうも飛騨方面の天候が思わしくありません
よってライダー丼ツーは次回(日付はまだ未定)へ延期します」
との延期指令
その後、オイラの「がっつり系」の希望は無視され
「19号沿いのオートレストラン”ウーホー”に9時に集合
行先は“お好み焼きだいじろう”
ご参加の皆さまは、レスお願いいたします」
と、中津川へお好み焼きを食べに行くと一方的に告知
翌朝、さらに降水確率は上昇し
「降水確率が急上昇いたしました。
残念ながら今日のツーは中止いたします。
参加予定の皆さま、ご容赦下さい。」
二転三転し、メンバーを散々振りまわしたあと
「ちょっと用事ができましたので、
11時半にライコランド集合で、
昼はパスタなんかがよろしいのでは?
当然四ツ輪で行きます」
ときた
“唯我独尊”とはこのことだ
もう、やりたい放題である
晴れてきたので、四日市へ「とんてき」を食べに行こうとしたのだが
午後からの降水確率はさらに高くなっている
仕方ないので「ライコランド」へRHで出かけることにした
11:30
既におっさんと淳爺さんがお待ちかねだった
予告通りおっさんは四輪だが、淳爺さんは見慣れたハーレー
しばらくして、みちさんも四輪で登場
三人の話から、どうやら小牧より西側では雨が降っていたらしい
現在、みちさんには“悩み”があるらしい
「愛車に錆びが目立ってきた」とのこと
カワサキのW系統のモデルには“錆び”は宿命だ
特に、フェンダー内側の“錆び”は顕著である
みちさんは、この機会に「錆び落とし」を学習しようと企んだ
事前に「私もライコランド行ってもいいですか?」と連絡をいただいたが
そんな遠慮は無用である
「全然構わん!」と返信した
しかし、オイラの基本は「メンテフリー」である
556をまんべんなく吹き付けておけば錆びないと固く信じているので
みちさんの「錆び落とし講習」は、おっさんに振った
みちさんの帰着報告より
「おっさん、ケミカル用品のレクチャーありがとうございました。
すごく丁寧で素人の私に分かるように平たく話していただいて、助かりました。
頑張って綺麗にします。」
まるで、ヤフオクの落札者様を彷彿とさせるコメントである
満足いただけて良かった
その後名鉄犬山線沿い住まいの、まえ~さんがFTRで到着
よほどおヒマだったのだろう
(ここに集まったのは全員おヒマなのだが)
間もなく、にしさんがCBで到着
今日の本来の予定「せせらぎ街道」を走ってきたらしい
あの降水確率で清見まで行く気になったのはすげぇ
こうして、今日の「おヒマな中年」6名が集合した

店内でブラつくも
本当に需要があるのは、みちさんの「錆び落とし」だけで
“ヘルメットコーナー”前で、ダベダベ・・・・・
“まふりゃ~コーナー”前で、ダベダベ・・・・・

そろそろお昼ごはんにしましょ♪
ってことで、13:00ライコランドを後にして
R155と旧R41交差点の「パスタデココ」へ、バイク4台四輪2台で移動

淳爺さん、まえ~さん、みちさんはパスココデビューであり慎重にメニューを選択する
おっさん:ソーセージベーコンの2L・・・500g
にしさん:ソーセージベーコンのL・・・400g
まえ~さん:なつかしのナポリタンの2L・・・500g
淳爺さん:カツチーズのM・・・300g
みちさん:たっぷりほうれんそうのM・・・300g
オイラ:ソーセージベーコンのW・・・600g
写真はソーセージベーコンのWと、同Lの比較である

このソースを見ただけで、東海人は“パブロフの犬”になる

食事はみんなで楽しむものである


「バイクの話」「国道の話」「四輪の話」で適当に盛り上がる

14:00に店を出てから20分ほどダベダベ・・・・


雲は厚いものの、雨が降りそうな気配はない
企画は中止になったが、こんなミーティングも“あり”だなと思った
淳爺さん、写真・動画どもっす
今日のお昼ごはん場所
◆店名:パスタ・デ・ココ 小牧原新田店
◆住所:愛知県小牧市大字小牧原新田1600
◆電話番号:0568-74-6777
◆営業時間:11:00~22:00
- 関連記事
-
- 09.05.26 吉野家が大好きです (2009/05/26)
- 09.05.25 ミルクキャラメルと、すっぽんっぽん (2009/05/25)
- 09.05.24 小牧でミーティング (2009/05/24)
- 09.04.30 シンプルな“サンドウィッチ” (2009/04/30)
- 09.04.02 カップヌードル (2009/04/02)
コメント
レポートお疲れ様です!
あんがとっす!
「忘れない内に記録する」ことを心がけておりまする
一晩経ったら半分ほど記憶が飛んじゃってるので・・・・
オイラ、メッシュパンツが欲しい
一晩経ったら半分ほど記憶が飛んじゃってるので・・・・
オイラ、メッシュパンツが欲しい
Wの錆落とし
Wのフェンダーほんとの良くさびます。
先日、暇に任せて錆落としと防錆処理?しました。
先日、暇に任せて錆落としと防錆処理?しました。
ビンテージバイクの宿命っす
W系にはやっぱり“鉄”ですな
プラスチック系はもちろん、アルミでも違和感ありますもんね
たぶん、W系を乗る方々は
小まめに手入れするのが好きな方が多いと思います
それも「楽しみ」の一つなんでしょうね
プラスチック系はもちろん、アルミでも違和感ありますもんね
たぶん、W系を乗る方々は
小まめに手入れするのが好きな方が多いと思います
それも「楽しみ」の一つなんでしょうね
No title
6月7日、小牧のパークアリーナへ空手の試合で
行きます。
帰りのご飯、どうしようかと考えてましたが
いい場所を見つけることができました♪
末っ子が大のパスタ好きなんで、楽しみです。
時間があればの話ですが、是非時間を作って
いってみたいです(^^)v
行きます。
帰りのご飯、どうしようかと考えてましたが
いい場所を見つけることができました♪
末っ子が大のパスタ好きなんで、楽しみです。
時間があればの話ですが、是非時間を作って
いってみたいです(^^)v
近い
パークアリーナからだと
ライコランドもパスココも近いですな
試してきて下さいな♪
ライコランドもパスココも近いですな
試してきて下さいな♪
コメントの投稿
完璧なレポだ~
ハイフラ対策にバルブの購入と
次期購入予定のジャケットのサイズ確認が
出来て満足でした~