09.05.26 吉野家が大好きです
吉野家で明日15:00から「うな丼定食」が始まりますな!(7月下旬まで)

メニュー写真で期待させられるが、
例え中国産のチュウイングガムのような“鰻”でも値段を考えれば満足できる
でも、吉野家(“吉”の漢字の正式は“土”の下に“口”らしい)へ行くと
「牛丼大盛りと玉子と味噌汁」を頼んでしまう
(紅生姜の山盛りはフリーである)
この機会に「うな丼」と「牛丼」を同時に試してみたいと思う
そんな吉野家の牛丼が好きなオイラだが
“蕎麦”を提供している吉野家もあるらしい
この辺では守山区の四軒家に一件だけなのだが
近いうちに是非試してみたい
【吉野家のHP】
今日、外出した時に(週に何回かは岡崎市内を徘徊してる・・・無論、業務だ)
サークルKサンクスに立ち寄った
メインの商品棚に置いてあったので、さっそく購入した

オイラ、甘いものは苦手だが
こいつには懐かしい食感も手伝って好感がもてた

メニュー写真で期待させられるが、
例え中国産のチュウイングガムのような“鰻”でも値段を考えれば満足できる
でも、吉野家(“吉”の漢字の正式は“土”の下に“口”らしい)へ行くと
「牛丼大盛りと玉子と味噌汁」を頼んでしまう
(紅生姜の山盛りはフリーである)
この機会に「うな丼」と「牛丼」を同時に試してみたいと思う
そんな吉野家の牛丼が好きなオイラだが
“蕎麦”を提供している吉野家もあるらしい
この辺では守山区の四軒家に一件だけなのだが
近いうちに是非試してみたい
【吉野家のHP】
今日、外出した時に(週に何回かは岡崎市内を徘徊してる・・・無論、業務だ)
サークルKサンクスに立ち寄った
メインの商品棚に置いてあったので、さっそく購入した

オイラ、甘いものは苦手だが
こいつには懐かしい食感も手伝って好感がもてた
- 関連記事
-
- 09.05.30 昨日の“通勤宴会” (2009/05/30)
- 09.05.27 吉野家へ行ってきました (2009/05/27)
- 09.05.26 吉野家が大好きです (2009/05/26)
- 09.05.25 ミルクキャラメルと、すっぽんっぽん (2009/05/25)
- 09.05.24 小牧でミーティング (2009/05/24)
コメント
No title
新瑞橋・・・
新瑞橋・・・懐かしいっすな
当時(今もかも)COCO壱番と吉野家が隣同士で
独身時代のオイラの昼食は「牛丼」か「カレーライス」だった
COCO壱番に入って「大盛りと玉子と味噌汁」とオーダーして
店員さんに「????」って顔されたのは、懐かしい思い出
朝:焼き魚定食
昼:大盛り+玉子+味噌汁
夜:牛皿+ビール
ってのがセオリーだったような気がする・・・・独身時代
当時(今もかも)COCO壱番と吉野家が隣同士で
独身時代のオイラの昼食は「牛丼」か「カレーライス」だった
COCO壱番に入って「大盛りと玉子と味噌汁」とオーダーして
店員さんに「????」って顔されたのは、懐かしい思い出
朝:焼き魚定食
昼:大盛り+玉子+味噌汁
夜:牛皿+ビール
ってのがセオリーだったような気がする・・・・独身時代
No title
うーん、メタボの下地はその頃に出来てたんですねえ。(筋金入りっすね)
夜食
私も吉野家は大好きです。
でも夜食か朝食が殆どのような気が・・・
もちろん朝でも牛丼です。
でも夜食か朝食が殆どのような気が・・・
もちろん朝でも牛丼です。
朝の牛丼もいい!
オイラも食べ物に“朝っぱらから”ってのは無いです
朝食に「牛丼」「カレーライス」「ラーメン」OKっす
朝食に「牛丼」「カレーライス」「ラーメン」OKっす
コメントの投稿
« 09.05.27 吉野家へ行ってきました l Home l 09.05.25 ミルクキャラメルと、すっぽんっぽん »
たぶん