20.11.21 冠雪(今日は無かったが)の富士山
つるさん企画【冠雪の富士山】
行きたい!でも、帰路暗くなっての走行はツラい
あとで気がついたのだが、どうせ三連休なので“泊”すればよかった
ってことでオプションで“泊”・・・オイラ残念
8:00出発として新東名岡崎SA集合
残念な気持ちでいっぱいのオイラは6:40集合場所着

めちゃ天気がいい(風は強いが)のに悔しさ倍増
参加メンバーも“ウキウキ”なのだろう
7:10に全員集合してしまう
岡崎SA #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
みなさん、無事帰着を目指して楽しんできてくだされ!
参加者を見送ったあと、オイラはカレーライス
当初の予定通り親子丼にしとけばよかった
8:50、藤枝PA
10:15、富沢IC
富士山見えるが、雪が・・・
10:55、お昼ごはん場所着
中年男子の胃袋を刺激するメニューがいっぱい

カツカレー定食ってのが気になる
こんな感じで着座
KATOさん:アジフライ定食
けんじさん:コロッケ定食えびふりゃ~乗せ
おっさん:・・・
つるさん:ちゃーらー
よしゆきさん:鶏ハラミと半ラーメン
オイラ、いったん帰宅しセローで小牧の気になってたお店に着
チャーハンセット+うずら卵5個トッピング、もちろん“ニンどば”
「刻みタマネギ」が入れ放題なのもいい
12:20、千円札の「本栖湖」着
ここで集合写真
左から
■タカさん:ZRX1200だえぐ
■KATOさん:ムルティストラーダ1200s
■KATOさん:ムルティストラーダ1200s
■おっさん:Z1000
■つるさん:Vストローム1000
■けんじさん:トレーサー900
■カメさん:Vストローム1000
■よしゆきさん:Vストローム650XT
おちゃらけトリオが“富士山”のポーズ
12:35、浩庵着
中年の疲れた体には「ソフトクリーム」が一番いい
いちごソフトとふじさん
富士山のポーズで締めくくりここで解散
“泊組”の追加報告があれば、追記するです
“泊組”はつるさん・タカさん・よしゆきさん・かめさん・けんじさんの5名
各々ホテル部屋内で「酔い」の下ごしらえして、街に繰り出す
いろいろ炒めたもの
呑む
呑む
朝ごはんはホテルで「食べ放題」
食後解散し、ソロで富士山を堪能するよしゆきさん
冠雪してる
そのころオイラは蟹江に「朝ラー」のお店を見つけ早速出かける
「焼きにんにくレッド」っていうラーメン
けっこう好みの辛さですわ!
もっと近くにあったらな~
お孫さんに会って南下中のけんじさんと辰野PAでばったり遭遇するよしゆきさん
締めはヒマ中大絶賛のお店で「ソースカツ丼」
- 関連記事
-
- 20.12.05 ソースカツ丼 (2020/12/05)
- 20.11.28 中腹林道 (2020/11/28)
- 20.11.21 冠雪(今日は無かったが)の富士山 (2020/11/21)
- 20.11.14 八百津の紅葉 (2020/11/14)
- 20.10.31 川森タワー (2020/10/31)
コメント
コメントの投稿
« 20.11.23 TRACER9 ABS/GT ABS l Home l 20.11.20 職人の神業/紙業の職人 »