22.03.13 バンガロー泊の下見
3/12(土)次週の【極寒のバンガロー泊】の下見に出かけた
まず、予定している集合場所の「道の駅みのかも」だが
大規模な改装により今まで集まっていた場所が集まりにくくなった
なので駐車場の最奥で集まるようにする
トイレも自販機もあり、人少ない
こんな感じ
想定ルートはこんな感じ
下見時(3/12)は県道83が全面通行止めになっていたが
「3/18(金)より通行可能」との表記あり
(下見は迂回路を経由)
八百津に入り「八百津駅跡」で安全祈願
お昼ごはんは【エイトソングス】を予定
駐車場位置などを確認
迂回路は道脇に残雪があるも走行に支障無し
ひょっとしたら当日も迂回路しれん(K83状況次第)
↓は遊んだだけ
スーパー2件を確認する
ゲンキー加茂白川店
お酒など一通りのものは揃うが食品の品揃えは心細い
こっちの勝ちである
おそらく不足する食品は存在しないだろう
このスーパーからバンガロー場所までのルートを確認してソロ解散
お昼ごはんは予定していた七宗町のラーメン屋さん
あっさりした醤油スープの中華そばはどこか懐かしい
なお、特に企画初日が湿っぽい予報だ
当日の天気によっては集合場所以外を変更する可能性あり


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 22.03.13 バンガロー泊の下見 (2022/03/13)
- 21.09.25 土倉鉱山跡(企画下見) (2021/09/25)
- 21.04.03 中濃迷走の下見 (2021/04/03)
- 20.04.05 コンビニ弁当場所探し(ロードコース編) (2020/04/05)
- 19.01.16 自主学習のネタ探し (2019/01/16)
コメント
コメントの投稿