10.03.13 モーターサイクルフェスタと洋食亭寅安
3/4掲示板に釣り糸が投げ込まれた

名古屋の大きなバイク屋さんが主催で、
オートプラネット名古屋で開催される新車・中古車展示販売のようだ
天気が良ければ釣られてみようと思った
当日起床して西の空を見ると、暗雲が立ちこめているのだが
午前30%・午後0%と発表された気象庁の予報を信じることとして出発を決意
EDさんに気に入っていただけるお昼ごはんのお店も検討済みだ
少々雨に濡れながらam9:40東郷町の会場へ到着
既に20数名のバイク乗りのみなさんが先着していた
もちろん、その中にEDさんの姿もあった
am10:00となり会場へ突入
状態の良い懐かしいバイクもいっぱい



こんなのもあった

各メーカーの2010年モデルの展示もあり、目移りしてしょうがない
このまま居続けると、ハンコを押してしまいそうで怖い
1時間ほど広い室内会場をウロウロするのだが
お腹が空いてきたので「そろそろお昼ごはんにしましょ♪」とEDさんに訴える
会場を後にし、R153で西進するのだが
雨が普通に降ってきた・・・気象庁、少々しくじったようである
am11:10、お店に到着
事前の調べでは「11:30開店」とのことであったのだが
「本日は11:45開店」と臨機応変な看板が立てかけてある
雨の中、別のところで時間を潰す事も出来ず
お店の軒下で雨をよけながら開店を待つこととした

垂れ幕の「究極の旨さ安さに挑戦」の文字が期待させる
ようやくam11:45となって、後に並んだ10数名のお客さんと同時になだれ込む
メニューの確認
EDさんの方が事前学習に漏れがなく、既に「みそかつ丼」で決めてきたようだ
オイラも同じモノにしてみる
※EDさんはご飯大盛り(2合以上)、オイラは中盛り(1合強)

オムレツが人気メニューらしく、他のテーブルにどんどん先にオムレツが配膳される
2つだけの「みそかつ丼」は後回しにされたらしい
着席から1時間弱まったりと待ち、ようやく配膳される・・・12:45ころ
手前はオイラのご飯(中)
対面がEDさんのご飯大盛りだが、遠近法で大差ないように見える

ご飯→キャベツ→かつ→みそ→ネギの順で盛りつけ
ネギが加わっただけなのだが、見た目が斬新である

かつの肉厚は「伊那のソースかつ丼」ほどあり、さらにデカい

みその粘着効果で、ネギがバラバラと落ちる事は無い
一切れも大きいのが、かつは柔らかく簡単に噛みきれる
肉汁もほどよく湧き出してきて、みそとの相性も良さそうだ
ネギの自己主張も、想像していたより控えめで、嬉しいアクセントになる
揚げ油も気にならない
丁寧に仕上げているのがよくわかり、とても美味しい♪
10分少々で完食する
そんな、丁寧な仕事が嬉しいお店は
◆店名:洋食亭 寅安
◆住所:愛知県名古屋市天白区植田山1-1901-1
◆定休日:月曜日
◆営業時間:11:30(11:45の時もあり)~14:00と17:30~21:00
◆駐車場:お店の前に4台分
◆食べログのサイト
お店を出た後EDさんは南へ、オイラは北へ帰路に着く・・・雨に振られながら

名古屋の大きなバイク屋さんが主催で、
オートプラネット名古屋で開催される新車・中古車展示販売のようだ
天気が良ければ釣られてみようと思った
当日起床して西の空を見ると、暗雲が立ちこめているのだが
午前30%・午後0%と発表された気象庁の予報を信じることとして出発を決意
EDさんに気に入っていただけるお昼ごはんのお店も検討済みだ
少々雨に濡れながらam9:40東郷町の会場へ到着
既に20数名のバイク乗りのみなさんが先着していた
もちろん、その中にEDさんの姿もあった
am10:00となり会場へ突入
状態の良い懐かしいバイクもいっぱい



こんなのもあった

各メーカーの2010年モデルの展示もあり、目移りしてしょうがない
このまま居続けると、ハンコを押してしまいそうで怖い
1時間ほど広い室内会場をウロウロするのだが
お腹が空いてきたので「そろそろお昼ごはんにしましょ♪」とEDさんに訴える
会場を後にし、R153で西進するのだが
雨が普通に降ってきた・・・気象庁、少々しくじったようである
am11:10、お店に到着
事前の調べでは「11:30開店」とのことであったのだが
「本日は11:45開店」と臨機応変な看板が立てかけてある
雨の中、別のところで時間を潰す事も出来ず
お店の軒下で雨をよけながら開店を待つこととした

垂れ幕の「究極の旨さ安さに挑戦」の文字が期待させる
ようやくam11:45となって、後に並んだ10数名のお客さんと同時になだれ込む
メニューの確認
EDさんの方が事前学習に漏れがなく、既に「みそかつ丼」で決めてきたようだ
オイラも同じモノにしてみる
※EDさんはご飯大盛り(2合以上)、オイラは中盛り(1合強)

オムレツが人気メニューらしく、他のテーブルにどんどん先にオムレツが配膳される
2つだけの「みそかつ丼」は後回しにされたらしい
着席から1時間弱まったりと待ち、ようやく配膳される・・・12:45ころ
手前はオイラのご飯(中)
対面がEDさんのご飯大盛りだが、遠近法で大差ないように見える

ご飯→キャベツ→かつ→みそ→ネギの順で盛りつけ
ネギが加わっただけなのだが、見た目が斬新である

かつの肉厚は「伊那のソースかつ丼」ほどあり、さらにデカい

みその粘着効果で、ネギがバラバラと落ちる事は無い
一切れも大きいのが、かつは柔らかく簡単に噛みきれる
肉汁もほどよく湧き出してきて、みそとの相性も良さそうだ
ネギの自己主張も、想像していたより控えめで、嬉しいアクセントになる
揚げ油も気にならない
丁寧に仕上げているのがよくわかり、とても美味しい♪
10分少々で完食する
そんな、丁寧な仕事が嬉しいお店は
◆店名:洋食亭 寅安
◆住所:愛知県名古屋市天白区植田山1-1901-1
◆定休日:月曜日
◆営業時間:11:30(11:45の時もあり)~14:00と17:30~21:00
◆駐車場:お店の前に4台分
◆食べログのサイト
お店を出た後EDさんは南へ、オイラは北へ帰路に着く・・・雨に振られながら
- 関連記事
-
- 10.06.08 Lチキ チーズ味 (2010/06/08)
- 10.04.17 デブソバ リパブリック (2010/04/17)
- 10.03.13 モーターサイクルフェスタと洋食亭寅安 (2010/03/13)
- 10.03.07 宴会料理 (2010/03/07)
- 10.02.18 納豆! (2010/02/18)
テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ
コメントの投稿
お付き合いありがとうございました。
寅安は味、量、値段の三拍子そろった
満足できる店ですね。
待ち時間以外は・・・