08.11.02 明日(11/3)の予定
11/3(祝)の企画「青山高原と蝙蝠峠、間に昼食とひょっとしたら温泉」
おっさんが「青山高原!」とうっさいので
願望を叶えてあげることにします
◆集合:東名阪「御在所SA」地図①
◆出発:am8:00
◆昼食:松の家(オイラの自宅ではない)地図②
◆温泉:さるびの温泉(行くかどうか未定)地図③
地図①~③(集合場所から温泉)は約160km
東名阪「名古屋西IC」から「久居IC」は75.7km(ETC割引後850円)
多分大丈夫と思うが、稲刈りが日曜日で終わらなかったら
この企画オイラ参加できねぇ・・・・
↓イメージ
おっさんが「青山高原!」とうっさいので
願望を叶えてあげることにします
◆集合:東名阪「御在所SA」地図①
◆出発:am8:00
◆昼食:松の家(オイラの自宅ではない)地図②
◆温泉:さるびの温泉(行くかどうか未定)地図③
地図①~③(集合場所から温泉)は約160km
東名阪「名古屋西IC」から「久居IC」は75.7km(ETC割引後850円)
多分大丈夫と思うが、稲刈りが日曜日で終わらなかったら
この企画オイラ参加できねぇ・・・・
↓イメージ
- 関連記事
-
- 08.11.08 明日の予定の整理 (2008/11/08)
- 08.11.05 今度の日曜日 (2008/11/05)
- 08.11.02 明日(11/3)の予定 (2008/11/02)
- 08.10.31 1,000円高速の反響と明日の予定 (2008/10/31)
- 08.10.25 明日天気大丈夫だろか? (2008/10/25)
コメント
途中合流
まつもきっと参加しますよ
ビューさん了解です。
楽しく行きましょう。
楽しく行きましょう。
はじめまして
はじめまして、おヒマな中年二輪愛好会の皆様
明日の青山高原ツーリングにご一緒させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
豊田市からの参加です。
愛車はCB750(赤白)
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
明日の青山高原ツーリングにご一緒させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
豊田市からの参加です。
愛車はCB750(赤白)
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
お待ちしておりました!
>にしさん
ようこそ“ヒマ中”へ!
お待ちしておりました
朝早くて、遠い集合場所ですが
これが“ヒマ中”のデフォルトなのです♪
明日お会いできるのを楽しみにしております
>ビューさん、おっさん
稲刈りは無事終了
明日参加できますよ~
よろしくです
やんちゃしよ~ね~♪
>all
昔、稲刈りの済んだ田んぼでワラの“塔”で遊んだことない?
今ワラに需要がなくて、稲刈りと同時にワラは粉砕しちゃうんだよ(脱穀も同時終了)
で、勢いよく舞い上がる粉砕されたワラを一日浴びていて
首のまわりがシカシカ痛むんだ
ワラで遊んでいたころを懐かしんだ一日でした
ようこそ“ヒマ中”へ!
お待ちしておりました
朝早くて、遠い集合場所ですが
これが“ヒマ中”のデフォルトなのです♪
明日お会いできるのを楽しみにしております
>ビューさん、おっさん
稲刈りは無事終了
明日参加できますよ~
よろしくです
やんちゃしよ~ね~♪
>all
昔、稲刈りの済んだ田んぼでワラの“塔”で遊んだことない?
今ワラに需要がなくて、稲刈りと同時にワラは粉砕しちゃうんだよ(脱穀も同時終了)
で、勢いよく舞い上がる粉砕されたワラを一日浴びていて
首のまわりがシカシカ痛むんだ
ワラで遊んでいたころを懐かしんだ一日でした
おー
にしさん、はじめまして おっさんです。
気兼ねなく楽しみましょう。
明日、よろしくお願いします。
ワラかあ、なつかしいなあ。
よく体当たりして遊んだもんです。
あとモミ殻で焼きいもを作った記憶もあるぞー
気兼ねなく楽しみましょう。
明日、よろしくお願いします。
ワラかあ、なつかしいなあ。
よく体当たりして遊んだもんです。
あとモミ殻で焼きいもを作った記憶もあるぞー
明日行きますよ!!
ハヤシさんに連れて行ってもらいます。
宜しくです!!
宜しくです!!
だいぶへたってます。でも富士吉田のうどんはうまかったぞ~。
明日は行けるかなぁ~(起きれるかな~)
明日は行けるかなぁ~(起きれるかな~)
もしかしたら…
明日、もしかしたら行きます。
夕方までに会社に行きたいので、昼食後にひとり先に帰りますが。
稲刈りも楽しそうですね。まつさんは、何でも楽しみに変えちゃうんですね。
素敵なことです。
土曜日は、ひとりで猪名川へと走り、今日はふたりで鉢伏高原へと走りました。
高原の中をオフロードバイクのように走ったり、廃道の山道を走ったり…
秋の景色を存分に楽しみました~。
夕方までに会社に行きたいので、昼食後にひとり先に帰りますが。
稲刈りも楽しそうですね。まつさんは、何でも楽しみに変えちゃうんですね。
素敵なことです。
土曜日は、ひとりで猪名川へと走り、今日はふたりで鉢伏高原へと走りました。
高原の中をオフロードバイクのように走ったり、廃道の山道を走ったり…
秋の景色を存分に楽しみました~。
どうか、好天気になりますよう~に!
>ドクさん
来ると思ってましたよん♪
おなか空かせてきて下さいな
いっぱい遊んじゃいましょ
>ビーエフさん
走行距離が土日で1,000km超えてるのでは?
すごい体力です
起きられたら是非来て下さいな(無理せんといてね)
>かすみさん
相変わらずのアクティブな行動ですな♪
猪名川とか懐かしいっす
もしかしたら会えるのを楽しみにしちょります
来ると思ってましたよん♪
おなか空かせてきて下さいな
いっぱい遊んじゃいましょ
>ビーエフさん
走行距離が土日で1,000km超えてるのでは?
すごい体力です
起きられたら是非来て下さいな(無理せんといてね)
>かすみさん
相変わらずのアクティブな行動ですな♪
猪名川とか懐かしいっす
もしかしたら会えるのを楽しみにしちょります
コメントの投稿
« 08.11.03 青山高原と“わらじとんかつ定食” l Home l 08.11.01 田舎国道&旧国道で行く「あんかけカツ丼」 »
青山高原の風車がある方じゃなく三角点のある方、たしかレストランだったか喫茶店だったかがある方で待ち合わせしましょ。
京都から僕以外に何人か行くとおもいます。